現在、お問い合わせフォームに不具合が発生しております。体験お申し込みの方は、恐れ入りますが、star.cloud.school@gmail.comまでご連絡ください。

社 会

この中からお好きなもの選んで受講できます。
スタスクにお任せして受講することも可能です。

◇3年

1.学校のまわり(1)学校の東西南北
(2)くわしい地図を見てみると
(3)空から学校のまわりを見ると
(4)絵地図からくわしい地図へ①
(5)絵地図からくわしい地図へ②
2.市の様子(1)空から見て
(2)市の地図を見て学習の進め方を確かめよう
(3)市の様子を調べよう
(4)市の土地の高さや広がり
(5)市の土地の使われ方
(6)市の交通の様子
(7)市の公共しせつ
(8)市に古くからのこるたて物
(9)市の特色やよさをまとめよう
(10)市の特色やよさを伝えよう①
(11)市の特色やよさを伝えよう②
(12)いろいろな地図記号を調べよう
3.農家の仕事(選択)(1)私たちの市の農家の仕事
(2)米がとれるまで
(3)私たちの市でつくられる野菜
(4)トマトができるまで
(5)トマト農家の見学計画をたてよう
(6)見学してきたことをまとめよう
(7)トマト農家のようすと工夫①
(8)トマト農家のようすと工夫②
(9)取り入れたトマトはどこへ
(10)トマト農家の仕事をまとめよう
4.工場の仕事(選択)(1)私たちの町の工場でつくられているもの
(2)パン屋さんとパン工場
(3)パンができるまで①
(4)パンができるまで②
(5)パン工場見学の計画を立てよう
(6)見学してきたことをまとめよう
(7)パン工場ではたらく人のようすとくふう①
(8)パン工場ではたらく人のようすとくふう②
(9)地域とのつながり
(10)パン工場ではたらく人の仕事をまとめよう
5.店ではたらく人(1)買い物によく行く店
(2)スーパーマーケットでの買い物
(3)スーパーマーケットで見つけたよ①
(4)スーパーマーケットで見つけたよ②
(5)見学の計画を立てよう
(6)見学してきたことをまとめよう①
(7)見学してきたことをまとめよう②
(8)はたらく人のようすと工夫①
(9)はたらく人のようすと工夫②
(10)品物はどこから
(11)たくさんのお客さんが来るひみつ
(12)町の人とともに
(13)はたらく人のくふうをまとめる
(14)いろいろなお店
(15)はたらく人の様子とくふうを紹介する
6.火事からくらしを守る(1)火事が起きたら
(2)学習の進め方
(3)消防署の見学
(4)通信司令室とさまざまな人々の働き
(5)地域の消防施設を探そう
(6)地域の人々の協力と消防団
(7)自分たちにもできること
7.事故や事件からくらしを守る(1)身近な地域のあぶない場所
(2)警察署の人の仕事
(3)事故が起きたら
(4)学校のまわりを調べよう
(5)地域での取り組み
(6)交通事故を防ぐ取り組み
8.市のうつりかわり(1)かわってきた私たちの市の駅
(2)かわってきたわたしたちの市
(3)道路や筒堂のうつりかわり
(4)土地の使われ方のうつりかわり
(5)人口のうつりかわり
(6)公共しせつのうつりかわり
(7)道具とくらしのうつりかわり①
(8)道具とくらしのうつりかわり②
(9)市のうつりかわりをまとめてみよう
(10)市の発展のために

◇4年

1.日本地図を広げて(1)都道府県と地方
(2)地形と特産品や名物を調べよう
2.県の広がり(1)日本の中の大阪府
(2)学習の進め方
(3)大阪府の地形
(4)大阪府の土地利用の様子
(5)大阪府の市や町、村
(6)大阪府の交通の広がり
(7)府の特色をまとめよう
3.水はどこから(1)わたしたちの生活と水
(2)わたしたちの使う水はどこから
(3)水のふるさとへ
(4)きれいな水をつくる①
(5)きれいな水をつくる②
(6)安全できれいな水をつくるために
(7)ダムの働き
(8)森林の働き
(9)水の循環について考える①
(10)水の循環について考える②
(11)安全できれいな水についてまとめる
4.ごみのしょりと利用(1)ごみを分別する
(2)ごみのゆくえ
(3)もえるごみのゆくえ①
(4)もえるごみのゆくえ②
(5)もやしたあとのしょりとくふう①
(6)もやしたあとのしょりとくふう②
(7)ごみが生まれ変わる①
(8)ごみが生まれ変わる②
(9)ごみしょりがかかえる問題①
(10)ごみしょりがかかえる問題②
(11)ごみしょりについてグループでまとめる
(12)ごみをへらす取り組みと自分にできること
5.地震からくらしを守る(1)地震が起きたら
(2)地震とわたしたちの生活
(3)家庭でそなえているもの
(4)学校や通学路でそなえているもの
(5)市の取り組み
(6)市と住民の協力
(7)住民どうしの協力
(8)地震からくらしをまもる取り組みをまとめる
(9)市の水害対策について調べる
6.残したいもの 伝えたいもの(1)ふるさとの年中行事を調べよう
(2)古くから残る建物①
(3)古くから残る建物②
(4)古くから伝わる芸能①
(5)古くから伝わる芸能②
(6)古くから続く祭り①
(7)古くから続く祭り②
(8)古くから残るものの歴史年表をつくろう
(9)古くから残るもの歴史マップをつくろう
7.きょう土の発展につくす(1)川の下を通る川
(2)地域の地形の特徴を調べよう
(3)人々の願い
(4)いらない水を流すには
(5)水路を見学しよう
(6)川の下に水路をつくる
(7)排水の出口を求めて
(8)働く人々の仕事と工夫
(9)土地利用の変化ときょう土の人々
(10)学習をまとめる①
(11)学習をまとめる②
8.丹後ちりめんのまち・京都府与謝野町(1)丹後ちりめんって何だろう
(2)丹後ちりめんの始まりと広がり
(3)丹後ちりめんを織る
(4)丹後ちりめんを織る
(5)丹後ちりめんを守る
(6)丹後ちりめんとまちづくり
(7)学習を振り返ろう
9.国際交流に取り組むまち・神戸市(1)世界とつながる神戸のまち
(2)神戸市に住む外国の人たち
(3)神戸南京町と北野異人館
(4)姉妹都市との交流①
(5)姉妹都市との交流②
(6)交流から共生へ
(7)共にくらす
10.美しい景観を生かすまち・松島町(選択)(1)美しい景観
(2)自然豊かでれきしある景観を守る①
(3)自然豊かでれきしある景観を守る②
(4)松島湾の景観とまちづくり①
(5)松島湾の景観とまちづくり②
(6)学習のまとめ①
(7)学習のまとめ②
11.古いまちなみを生かすまち・倉敷市美観地区(選択)(1)観光客が集まる
(2)美観地区の景観を守る①
(3)美観地区の景観を守る②
(4)倉敷美観地区とまちづくり①
(5)倉敷美観地区とまちづくり②
(6)倉敷美観地区と大原総一郎①
(7)倉敷美観地区と大原総一郎②

◇5年

1.世界の中の国土(1)地球儀を使いこなそう
(2)世界の国々と日本の位置
(3)多くの島からなる日本
(4)領土をめぐる問題
2.国土の地形の特色(1)空から国土をながめてみよう
(2)国土のさまざまな地形
(3)日本の川や湖の特色
3.低い土地のくらし(1)堤防に囲まれた土地
(2)水とたたかってきた人々
(3)豊かな水を生かした農業
(4)水を生かした生活
(5)まとめる
4.国土の気候の特色(1)四季の変化がある日本の気候
(2)つゆと台風、季節風の様子
(3)各地の気候の特色
5.あたたかい土地のくらし(1)沖縄の家や暮らしの工夫
(2)気候を生かした農業ーさとうきびづくりー
(3)気候を生かした農業ー菊づくりー
(4)沖縄の文化や観光と課題
6.くらしを支える食料生産(1)産地を調べよう
(2)米はどこからー米作り列島・日本ー
(3)農産物の産地
(4)地図にまとめる
7.米づくりのさかんな地域(1)庄内平野をながめて
(2)米づくりのさかんな庄内平野
(3)米づくりの様子
(4)生産性を高める米づくりのくふう
(5)庄内平野の米づくりを支える人たち
(6)おいしい米を全国に
(7)米づくり農家のかかえる課題と新しい取り組み
(8)これまでの学習を振り返る
8.水産業のさかんな地域(1)水産業のさかんな地域
(2)魚を集めてとるまきあみ漁
(3)長崎漁港から食卓へ
(4)つくり育てる漁業
(5)すり身からかまぼこをつくる
(6)日本の水産業がかかえている課題
(7)まとめよう
9.これからの食料生産とわたしたち(1)日本の食料生産をめぐる課題
(2)わたしたちの食生活の変化と食料生産
(3)食の安全・安心への取り組み
(4)食料を安定して確保する
(5)食料生産の新たな取り組み
10.くらしを支える工業生産(1)わたしたちの生活をとりまく工業製品
(2)日本の工業生産の特色
(3)工業のさかんな地域
11.自動車をつくる工業(1)変わってきた自動車とくらし
(2)自動車工業のさかんな地域
(3)自動車を組み立てる工場
(4)自動車づくりの工夫
(5)部品はどこから
(6)世界とつながる自動車
(7)人々の願いに合わせた自動車開発
12.工業生産を支える輸送と貿易(1)工業製品の輸送と日本の貿易
(2)全国へ運ばれる工業製品
(3)日本の輸入の特色
(4)日本の輸出の特色
(5)これからの工業と貿易・運輸
13.これからの工業生産とわたしたち(1)日本の工業生産と中小工場
(2)昔から伝わる工業生産
(3)高い技術をほこる工場
(4)日本の工業の課題
(5)これからの工業生産を考える
14.情報産業とわたしたちのくらし(1)テレビから伝えられる情報
(2)ニュース番組をつくる現場
(3)ニュース番組をつくるための情報収集
(4)集めた情報を番組にして届ける
(5)情報を上手に生かす
(6)学習をまとめよう
15.情報を生かす産業(1)くらしを支える産業と情報の活用
(2)情報を活用して販売する
(3)情報を生かして物を運ぶ
(4)城ホうの活用によるサービスの広がり
(5)学習をまとめよう
16.情報を生かすわたしたち(1)あふれる情報
(2)情報活用のルールやマナー
(3)調べ学習とインターネット
(4)学習をまとめよう
17.自然災害を防ぐ(1)自然災害が多い日本の国土
(2)地震災害への取り組み
(3)津波災害への取り組み
(4)風水害への取り組み
(5)火山の噴火や大雪への取り組み
18.わたしたちの生活と森林(1)日本の森林
(2)森林との関わり
(3)貴重な天然林・白神山地
(4)木材絵をつくりだす森林
(5)さまざまな森林の働き
(6)守っていきたい森林
19. 環境を守るわたしたち(1)豊かな水資源をもつ京都市
(2)生活が便利になる一方で
(3)美しい鴨川を取り戻すために
(4)取り戻した環境を守るために
(5)それぞれの対馬でまとめて話し合おう

◇6年

1.わたしたちのくらしと日本国憲法(1)くらしの中の法やきまり
(2)日本国憲法の考え方
(3)くらしの中の基本的人権の尊重
(4)くらしの中の国民主義
(5)くらしの中の平和主義
(6)まとめよう
2.国の政治のしくみと選挙(1)国会の働き
(2)選挙のしくみと税金の働き
(3)内閣の働き
(4)裁判所の働き
3.子育て支援の願いを実現する政治(選択)(1)わたしたちの願いと児童センター①
(2)わたしたちの願いと児童センター②
(3)市役所の働き
(4)税金の働き
(5)模擬市議選をしよう
(6)模擬市議選をしよう
4.震災復興の願いを実現する政治(選択)(1)東日本大震災の発生
(2)東日本大震災への緊急対応と支援
(3)復興を願う市民の取り組み①
(4)復興を願う市民の取り組み②
(5)福島原子力発電所の爆発事故
(6)ローマ教皇への手紙
(7)まとめる
5.縄文のむらから古墳のくにへ(1)縄文のむら
(2)弥生のむらと米づくり
(3)縄文と弥生
(4)むらからくにへ
(5)巨大古墳と豪族
(6)大和朝廷と国土統一
(7)まとめよう
6.天皇中心の国づくり(1)聖徳太子と大陸に学んだ国づくり
(2)大化の改新と天皇中心の国づくり
(3)平城京と人々のくらし
(4)聖武天皇と大仏づくり
(5)遣唐使と大陸の文化
(6)学習のまとめ
7.貴族のくらし(1)貴族のくらしと藤原氏
(2)日本風の文化が生まれる
(3)貴族の文化と今に伝わる年中行事
8.武士の世の中へ(1)武士の登場と武士のくらし
(2)武士の政治の始まり
(3)源氏と平氏が戦う
(4)鎌倉幕府
(5)元との戦い
(6)武士の世の中へ
9.今に伝わる室町文化(1)足利氏と金閣・銀閣
(2)新しい文化が生まれる
(3)室町文化と人々のくらし
10.戦国の世から天下統一へ(1)天下統一をめざして
(2)戦国大名の登場
(3)ヨーロッパ人の来航
(4)安土城と織田信長
(5)大阪城と豊臣秀吉
(6)二人の武将による天下統一
11.江戸幕府と政治の安定(1)徳川家康と江戸幕府
(2)将軍による支配の安定
(3)大名の取りしまりと参勤交代
(4)人々のくらしと身分
(5)百姓のくらし
(6)キリスト教の禁止と鎖国
12.町人文化と新しい学問(1)江戸や大阪のまちと人々のくらし
(2)人々が歌舞伎や浮世絵を楽しむ
(3)新しい学問・蘭学
(4)国学の発展と新しい時代への動き
(5)新しい時代への動き
13.明治の国づくりを進めた人々(1)江戸から明治へ
(2)ペリー来航と幕府の終わり
(3)明治新政府の改革
(4)明治の新しい世の中
(5)広がる自由民権運動
(6)国会開設と大日本帝国憲法
(7)江戸時代から明治時代へ
14.世界に歩みだした日本(1)条約改正をめざして
(2)中国やロシアと戦う
(3)世界に進出する日本
(4)発展していく日本
(5)民主主義運動の高まり
(6)活躍した人物を調べてまとめよう
15.長く続いた戦争と人々のくらし(1)原爆ドームから考え始めよう
(2)中国との戦争が広がる
(3)世界に広がる戦争
(4)アジアから太平洋へ
(5)すべてが戦争のために
(6)空爆
(7)原爆投下・空襲・戦争の終わり
16.新しい日本・平和な日本へ(1)戦後間もない日本
(2)民主主義による国を目指して
(3)再び世界の中へ
(4)高度経済成長
(5)変化の中の日本
(6)これからの日本を考えよう
(7)学習をまとめよう
17.日本とつながりの深い国々(1)日本と関係の深い国を探そう
(2)調べる国を決めよう
(3)アメリカの学校と子どものくらし
(4)移民の国・アメリカ
(5)世界にえいきょうをあたえる国
(6)学習をまとめる
18.世界の未来と日本の役割(1)世界の国の人々のくらしぶりを考えよう
(2)世界の各地で起こる紛争
(3)国際連合で働く人々
(4)持続可能な社会をめざして
(5)国際協力の分野で活躍する人々
(6)調べたことをまとめよう

◇利用料一覧はこちらから